2005.2.15 GRAPHIC MEMO 4(現在はこちらに移動しました) を更新しました。「GRAPHIC MEMO」というコーナーは、何となく思い付いて作ってみた物や、大変すぎて2度とやりたく無い物を発表する場所なのですが、今回は写真を使ってみました。 NHKで「デジスタ」という番組を見ていたら、「SCAN GATE」という作品を紹介していました。動画や静止画を、1ピクセルのスリットでスキャンし直して、そのデータを1枚の長い写真や円上に放射状に再構成する事で、不思議な画像を作る方法を考え出した作品でした。その中で風景写真を円状に再構成した作品は小さな星を撮った写真の様になってすごくおもしろいのです。 で、自分でもそんな写真を作ってみたいと思い、いろいろやってみました。おもしろそうな場所で、CANONのデジカメのパノラマモードで360°のパノラマ写真を撮って来て、デジカメについて来たソフトで合成して1枚のパノラマ写真を作り、Photoshopで調整して正方形の画像にして、極座標フィルターをかけてやれば完成です。おもしろいでしょ!。 ところで、パノラマ写真の作り方を検索していたら、今回のような写真を1カットで撮れるレンズと言うかアタッチメントのようなものがありました。「EGGレンズ」というもので、このレンズで撮った画像をソフトで処理すると、パノラマ写真が1発で作れるという物です。僕のように十数枚の写真を合成してパノラマを作る場合、人や自動車など動く物があるとうまくつながらないわけですが、1カットでできるとなると凄く利用価値が高いのではと思います。例えば動画とかも作れるわけだし。 ほかにも、魚眼レンズで撮影した数枚の写真から、ほぼ全球をカバーするパノラマ写真や、QTVRなど(目玉が空中に浮いている感じ)を合成するソフトもあり、パノラマ写真アナドリガタシ。 |
2005.1.3 イヤー、年が明けてしまいました。6〜7年使い続けていたメールアドレスにスパムメールがやたら増えてしまったのと、安価なレンタルサーバが見つかったので思いきっって年末・年始を使ってメールアドレスの変更と、HP(ここの事です)の引っ越しをするか・・・と考えた訳ですが、これが思っていた以上に大変な訳で、分裂病的にいろいろな作業をしている間に2005年になだれ込んでしまいました。 前回話題にしていた(と言っても去年の6月だけど)ホームAVセンターは、結局e-machinesのタワー型PCに200Gバイトのハードディスクとテレビチューナ付きキャプチャーボードを追加したものを核にして、別の部屋に置いたAVeL LinkPlayerというネットワーク機能付きDVDプレーヤと、前からあったノートパソコンを、無線LANでつないで視聴できるようにするという構成にして、この2〜3ヵ月ああだこうだと遊んでます。 PC用のホームAVセンター周辺機器は去年ぐらいから使える感じのものが発売されて来ている感じがしますが、これからもっと使いやすくなって洗練されて行く予感がするので楽しみなのだ。 |
|